オゾン豆知識

オゾンにまつわるエピソードや雑学ネタまで

2013年7月8日
から EJ
オゾン測定での前処理について はコメントを受け付けていません

オゾン測定での前処理について

サンプルガス中には飽和水蒸気や粉塵等が含まれている場合があり、それらの影響で測定結果に誤差が生じる可能性があるため、適切な前処理が必要となります。 今回は、前処理について説明します。 ・除湿器について   紫外線吸収式の … 続きを読む

2013年6月24日
から EJ
オゾンの測定方法について はコメントを受け付けていません

オゾンの測定方法について

オゾンの測定方法として、主に紫外線吸収法が使われております。今回、紫外線吸収法についてご紹介致します。 オゾンは200~300nmの紫外線を強く吸収します。これを利用して吸収のピーク波長に近い254nmの吸光度を測定し濃 … 続きを読む

2013年6月10日
から EJ
オゾンの保存方法について はコメントを受け付けていません

オゾンの保存方法について

オゾンの保存方法を紹介します。   オゾンには、自己分解する性質があり、時間が経つと酸素に分解してします。オゾンを自己分解させずに保存しておく方法として、液化法、ガス圧縮法、吸着法があります。今回この3つの方法をご紹介致 … 続きを読む

2013年6月5日
から EJ
オゾンの危険性について はコメントを受け付けていません

オゾンの危険性について

オゾンの危険性についてご紹介します。 人体に悪影響を及ぼすことはあるのですか?」という質問をよく受けます。 濃度が重要であり、オゾン濃度が低ければ問題はありません。 しかし、濃度があがればあがるほど危険性も増加します。 … 続きを読む

2013年5月21日
から EJ
オゾンの使用先について はコメントを受け付けていません

オゾンの使用先について

今回はオゾンの主な使用先についてご紹介します。 ①上水場:高度処理と呼ばれる脱臭・脱色・除菌を目的に使用されています。水道水のカルキ臭がしないのはオゾン処理の効果です。 ②下水場:トイレの洗浄用水や道路散水等の再利用や難 … 続きを読む

2013年5月21日
から ozone
オゾン濃度の表示単位(液相中) はコメントを受け付けていません

オゾン濃度の表示単位(液相中)

今回は液相中の表示単位についてです。気相中の単位と混同しないように注意しましょう。   溶液中(水中)の濃度の表示単位として一般的にはmg/Lが望ましいとされています。

2013年5月7日
から EJ
発生方法について はコメントを受け付けていません

発生方法について

オゾンの発生方法には、無声放電方式、紫外線照射方式、 電気分解方式など様々な方法があります。 自然界中にも同様な方法でオゾンが発生しています。 例えば、紫外線。 太陽から降り注ぐ紫外線が酸素(O2)にあたることで酸素原子 … 続きを読む

2013年4月22日
から EJ
材料について はコメントを受け付けていません

材料について

オゾンを使う上で考慮すべき材料について 一般的な材料はオゾンにより酸化され、すぐに劣化してしまいます。 その中の一例がゴムです。 例えば、輪ゴムを長時間放置しておくとヒビが入っていることがありませんか。 これは、大気中に … 続きを読む

2013年4月8日
から EJ
分解方法について はコメントを受け付けていません

分解方法について

今回は、オゾンの分解方法について御紹介します。 オゾンは、人体に有害なので利用後は分解して外気へ排出する必要があります。 そのため分解剤が必要となりますが、活性炭と二酸化マンガンの2種類があります。 ①活性炭は、オゾンと … 続きを読む

2013年3月27日
から EJ
光化学オキシダント はコメントを受け付けていません

光化学オキシダント

光化学オキシダントの90%以上はオゾンであることを知っていますか。 そのため、ある濃度以上になると人に健康被害を与えます。 一時間平均値のオゾン濃度が0.12[ppm]以上で注意報、 0.24[ppm]以上になると警報、 … 続きを読む